2025年
第68回⽇本糖尿病学会年次学術集会
日程・会場
- 会期2025年5月29日(木)~31日(土)
- 会場ホテルグランヴィア岡山、岡山コンベンションセンター他
テーマ・プログラム
出 展
出展期間:2025年5月29日(木)~31日(土)
ブース番号:25
岡山コンベンションセンター1F
第39回日本Shock学会学術集会
日程・会場
- 会期2025年5月23日(金)~5月24日(土)
- 会場グランドヒル市ヶ谷(防衛省市ヶ谷会館)
テーマ・プログラム
発 表
関連発表・教育セミナー5
2024年5月24日(土) 14:00~15:00
ホテルグランドヒル市ヶ谷 東館3階 第2会場
演題:「尿中バイオマーカーを活用した熱中症重症化の早期発見」
「熱中症重症化の早期発見と尿中L-FABP」
座長:防衛医科大学校 免疫微生物学講座 教授 木下学 先生
演者:聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科 菅谷 健 先生
陸上自衛隊 東北方面衛生隊 第105野外病院隊 後藤 洋康 先生
第52回日本集中治療医学会学術集会
日程・会場
- 会期2025年3月14日(金)~16日(日)
- 会場福岡国際会議場、福岡サンパレス、マリンメッセ福岡B館
テーマ・プログラム
出 展
出展期間:2025年3月14日(金)~16日(日)
ブース番号:62
2024年
第35回日本急性血液浄化学会学術集会
日程・会場
- 会期2024年10月19日(士)・ 20日(日)
- 会場甲府記念日ホテル
テーマ・プログラム
出 展
出展期間:2024年10月19日(士)・ 20日(日)
第45回日本アフェレシス学会学術大会

日程・会場
- 会期2024年10月12日(土)~14日(月)
- 会場大阪国際会議場
テーマ・プログラム
発 表
関連発表・スポンサードセミナー2
2024年10月13日(日) 16:10~16:30
大阪国際会議場 第4 会場(1004-1007)
演題「アフェレシスにおける尿中L-FABPの有用性について」
座長:堺市立総合医療センター 腎臓内科 部長 倭 成史先生
演者:国立国際医療研究センター腎臓内科 片桐大輔先生
第51回日本集中治療医学会学術集会
日程・会場
- 会期2024年3月14日(木)~16日(土)
- 会場ロイトン札幌
テーマ・プログラム
出展
出展期間:2024年3月14日(木)~16日(土)
ブース番号:66
第88回日本循環器学会学術集会展示会
日程・会場
- 会期2024年3月8日(金)~10日(日)
- 会場神戸国際展示場 2号館・3号館
テーマ・プログラム
出展
出展期間:2024年3月8日(金)~10日(日)
ブース番号:A-11
第100 回大阪透析研究会

日程・会場
- 会期2024年3月3日(日)
- 会場大阪国際交流センター
テーマ・プログラム
関連発表・企業共催セミナー4
AKI合併患者の管理と治療
2024年3月3日(日) 10:00~10:50
C会場 大阪国際交流センター・2F さくら西
座長:倭 成史 先生 堺市立総合医療センター 腎臓内科 部長
講師:下村 太郎 先生 大阪赤十字病院 医療技術部 第二臨床工学技術課 課長
「尿中 L-FABP POC Kit リーダーを用いた 急性腎障害の迅速評価」 ~持続的腎代替療法施行時の離脱評価におけ る有用性
講師:田中 智基 先生 滋賀医科大学 救急集中治療医学講座 助教
「集中治療における持続緩徐式血液濾過器・ キュアフローA の使用経験と急性腎障害 バイオマーカーL-FABP の可能性について 」