■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
腎疾患診断用バイオマーカー L-FABP情報サイト
■□■□メールマガジン□■□■
No.73/2025年7月配信号[医療者向け]
https://fabp.jp/?utm_source=ma
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
皆さまこんにちは。
「腎疾患診断用バイオマーカー L-FABP情報サイト メールマガジン」No.73をお届けします。
※このメールマガジンは、過去にシミックホールディングス株式会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
□最近の話題
□L-FABP関連文献ピックアップ
□L-FABP展示会・講演会情報
□お知らせ
□編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………
■最近の話題■
………………………………………………………………………
▼糖尿病患者は熱中症リスクが1.4倍に上昇 都市部では最高気温が30℃以下でも熱中症リスクが 名古屋工業大学など(2025年7月8日)
糖尿病患者の熱中症リスクを、全国256万人分の保険データベー
東京では、最高気温が極端に高くなくても、糖尿病群では熱中症罹
北海道などの寒冷地域でもリスク上昇がみられ、地域特性に応じた
詳細はこちら>>
https://dm-rg.net/news/f540b57
………………………………………………………………………
■L-FABP関連文献ピックアップ■
………………………………………………………………………
▼【文献番号:245】
これまでの国内外の総説論文、システマティックレビュー、メタ・
Urinary L-FABP: A Novel Biomarker for Evaluating Diabetic Nephropathy Onset and Progression. A Narrative Review. Diabetes Ther. 2025.
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.go
【論文概要】
糖尿病患者は糖尿病性腎症を発症するリスクが高く、これは心血管
糖尿病性腎症はアルブミン排泄量やGFRにより診断されることが
日本、フィンランド、デンマーク、ドイツ、韓国、インド、エジプ
▼糖尿病性腎臓病における、カルニチン欠乏による脂肪酸酸化障害
Involvement of impaired carnitine-induced fatty acid oxidation in experimental and human diabetic kidney disease. JCI Insight. 2025.
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.go
【論文概要】
腎尿細管細胞はエネルギー要求性が高く、その多くを脂肪酸酸化に
【尿中L-FABPの変化】
本論文では、片腎摘出後に0.3%食塩水負荷したSDT fattyラットにおいて尿中L-FABPが有意に高値を示すこ
その他の論文情報はこちら>>
https://fabp.jp/research/?utm_
……………………………………………………………………
■L-FABP 展示会・講演会情報■
……………………………………………………………………
今後開催される、L-FABP 展示会・講演会情報です。
▼第36回日本急性血液浄化学会学術集会
【企業展示】
2025年9月20日(土)~9月21日(日)
会場:御茶ノ水 ソラシティカンファレンスセンター
【ランチョンセミナー】
日時:2025年9月21日(日) 12:05-12:55
会場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 第3会場(2F Terrace Room)
演題:ICUにおけるL-FABP POC Kit定量化リーダーの可能性
座長:日本大学医学部内科学系 腎臓高血圧内分泌内科学分野 主任教授 阿部 雅紀 先生
演者:福岡大学医学部 救命救急医学講座 主任教授 仲村 佳彦 先生
共催:シミックホールディングス株式会社/積水メディカル株式会
その他学会・展示会情報はこちら>>
https://fabp.jp/meeting/?utm_s
……………………………………………………………………
■お知らせ■
……………………………………………………………………
▼最新の学術情報として、News Letter No.24をL-FABP情報サイトに掲載しております。
糖尿病性腎臓病や術後AKI、ICU、薬剤性腎障害、腎臓リハビ
https://fabp.jp/document/newsl
No.24
熱中症の重症度予測における新たなバイオマーカーの可能性
出典:Scientific Reports. 2025. doi: 10.1038/s41598-025-89767-7.
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.go
概要: 日本国内10施設の三次救急医療機関において実施された前向き多
……………………………………………………………………
■編集後記■
……………………………………………………………………
蒸し暑い日々が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょう
私は健康のために1日1万歩のウォーキングを目指しています。熱
皆様も今夏、暑さに負けず健康でお過ごし頂けることを心よりお祈
今後も皆様のご期待に沿えるよう、暑さに負けず皆様のお役に立て
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後まで「腎疾患診断用バイオマーカー L-FABP情報サイト メールマガジン」をお読みいただき、誠にありがとうございました
「腎疾患診断用バイオマーカー L-FABP情報サイト」にも、たくさんの情報をご用意しており
https://fabp.jp/?utm_source=ma
なお、登録内容の変更・削除、
メールでのお問い合わせは、下記よりお願いいたします。
……………………………………………………………………
▼登録内容の変更・削除
下記メールアドレスに空メールをお送りください。
登録内容の変更・削除の手順をメールにてお送りいたします。
mhlab.122mlg@fofa.jp
……………………………………………………………………
▼メールでのお問い合わせ
l-fabp@cmic.co.jp
……………………………………………………………………
L-FABP情報サイト
https://fabp.jp/?utm_source=ma
■発行元:
シミックホールディングス株式会社L-FABP 事業部
……………………………………………………………………
※このメールは等幅フォントでご覧ください
Copyright(C) CMIC HOLDINGS Co., Ltd. All rights reserved.